hello!
▼・ェ・▼デス。
今日は、Fabric 版の タイトル 画面に Mod 一覧の項目を追加しよう!
・・とゆう テーマ で進んでゆきます。
Forge 版の タイトル 画面にある Mod 一覧を表示してくれる項目。
Fabric 版の タイトル 画面には無いんですネー。
そこで登場するのが、「Mod Menu」という Mod。
コチラの Mod は、Fabric 専用デス。
💻 「Mod Menu」 の ダウンロード は、コチラ
ページ の右側にある「最近使用した ファイル」に、「1.14」~「1.16」 までの項目があります。
今回は、「1.15.2」用なので、「1.15」の最新版を ダウンロード。
自動的に ダウンロード が開始され、chrome 先生から確認されるので「保存」
Mod の導入方法については、上記の日記で詳しく説明してるので、
今回は割愛しまっす! (๑•̀ㅁ•́๑)✧
導入完了! (๑•̀ㅂ•́)و✧
マイクラ 起動中でも、MultiMC 起動してるから、
「インスタンス 編集」開いて Mod の確認はできるケドサ。
ちゃんと読み込まれてるか‥ とか、
どれが反映されてないのか‥ とか、確認できるジャン?
やっぱり、あると便利ダヨネ! (๑•̀ㅁ•́๑)✧
【追記】
導入している Modの最新 versionが upされると‥
「〇」印が表示されます。
メニューを開くと、更新された Modに「〇」印が表示されています。
詳細を開くと、更新された web ページへの リンクが表示されてます。
リンク先の web ページで最新版を ダウンロードして、Mod フォルダへぶち込み マイクラを再起動。
便利デスヨネー。
今回は、この辺で終わりです。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
Maincraft開発陣の方々と、情報やアイディアをシェアしてくださる先人の方々、
惜しみなく素晴らしい造形物を公開し、インスピレーションを与えてくださる先人の方々にも感謝。
どなたさまも 素晴らしい Maincraft Life を 🕊️
愛と感謝と祝福を込めて❤ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ 𝔏𝔬𝔳𝔢 & 𝔅𝔩𝔢𝔰𝔰 𝔶𝔬𝔲 ⊰⊹ ღ.。*゚
𝔱𝔥𝔞𝔫𝔨 𝔶𝔬𝔲.
𝔦 𝔩𝔬𝔳𝔢 𝔶𝔬𝔲.
この日記で Playしている Gameの Property
プラットフォーム:Java Edition
難易度 :Normal
Version :1.15.2
Modloader:Fabric
SEED値 :-8955303082136379013
Texture :Mizuno's 16 Craft
shaders :Sildurs Vibrant Shaders v1.27 Lite(撮影時のみ、通常作業では使っていません)
Mod:
- Fabric API
- Mod Menu