いぬくら。

マイクラの世界をまったりのんびり楽しみます♡

  当Blogはプロモーションが含まれています

# 5 -

  本ページはプロモーションが含まれています

🌷 この日記で playしている マイクラの プロパティは、文末に表記しています

🌸 掲載されている画像は、クリックすると拡大されます

 

 

⁑ 只今、鋭意編集中 ⁑

 

 

hello!

▼・ェ・▼ ダヨ。

 

 

 【 前回の日記 】

love-world.hatenablog.jp

 

 

前 回 は !


植林場にも、柵にも、花崗石が大量に必要だから、拠点の地下に ブランチマイニング場を作ったらば、マグマの洗礼を受けた挙句に、地下大洞窟からのぉ、巨大廃坑からのぉ、巨大渓谷とゆう 3つ巴の魔界探索で迷子になり疲労困憊!!「頭に キタから拠点の地下を作るついでに岩盤まで掘り抜いてやる!!!」と鼻息荒い▼・ェ・▼デスヨ! ドンパフドンパフ~🎉

 

・・ってところで、終わりました。

 

柵を作るつもりが、植林場になり。

植林場を作るつもりが、ブランチマイニング場になり。

ブランチマイニング場を作るつもりが、魔界探索で迷子になり。

拠点の地下を作るついでに、岩盤まで掘り抜く大作戦になってますけども。

 

 

柵は‥?

 

 

イイデスカ?

▼・ェ・▼に「計画性」とか、「当初の予定通りに遂行する」

なんてコトを求めてはいけません!

 

 

思い付くまま、気の向くまま。

それが▼・ェ・▼の ジャスティス!

 

 

・・とは言え、▼・ェ・▼だってね?

そんな自分が嫌で嫌で、

「どうして自分は、ちゃんと出来ないんだろう‥ (◞‸◟ㆀ) ショボン」

なぁぁんて、凹んだり、病んだり、数年 スパンで自己嫌悪してましたヨ。

 

でもね。

 

もぉ、諦めたんデス。

だって、「向いてない」って気付いて受け入れちゃったから。

 

何度も何度も繰り返して、

ふと気付くと、またぞろ同じ パターンに陥ったりしてましたケドモ。

そのうち手放せます。

 

どんなに頑張っても出来ないコト。

頑張っても、自己否定ばかりが沸き起こって辛いコト。

それらに エネルギーを注ぎ続けるよりも、

出来るコト・出来る方法に エネルギーを注いだ方が結果は出ますし、

何よりも、自分の心が楽になります。

 

 

「出来るまで頑張らないから出来ないんだ!!」

「そんなのは、ただの甘えだ!」

・・といった御意見も御座いますが、

ソレは、そう仰る方の『観念』で在り、万人に当てはまる『真理』ではないのです。

 

例え ソレが、ただの『怠惰』で在ったとしても、

必ず本人に『しっぺ返し』は来るので、

人が人を罵ったり、罰したりする必要は本来ないのです。

良いにつけ悪いにつけ、自分が出した エネルギーは、巡り廻って必ず自分に還ります。

 

 

人には、『向き不向き』ってモノがあります。

それが、その人の『役目』で在り、『担当』する領域の ヒントでも在るワケです。

自分の『特性』に気付いて、受け入れて、活かしていく。

これからの時代は、そういったコトが出来る人が生きやすくなっていきますから、

「頑張っても出来ないコト」は諦めて、

「楽しんで出来るコト」へと シフトチェンジしていけると良いデスネ!

 

ちなみに、▼・ェ・▼は「イヌ」ですけども、

中の人の属性は、「ネコ」デス!

The 気まぐれ。

 

 

・・というワケで。

 

 

恐ろしく話しが吹っ飛んだので、マイクラに戻します。(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・ってところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしい Minecraft Life を *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

 

゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚

thank you.

i love you.

 

 

この日記で Playしている Gameの Property

プラットフォーム:Java Edition

難易度 :Normal

Version :1.16.3

SEED値 :3831978285009445718

 

1.16.3 with Optifine

 

【Resource Packs】

  • Mizuno’s 16craft & CIT & Invisible Item Frame Pack
  • Ghoulcraft CIT v1.7
  • BetterLeaves(撮影時のみ、通常作業では使っていません)

 

【Shaders 】

  • BSL Shaders(撮影時のみ、通常作業では使っていません)